接木(断根さし接ぎ)

ジンジャー

2008年05月02日 01:30

緊張の5日間が始まりました!
今日、無事に接木作業終了!慣れないのもあってこんな時間までかかってしまいました


手前がすいか(穂木)で奥がユウガオ(台木) 

すいかの茎の部分を斜めにカットして!

ユウガオに手作りの穴あけ道具で穴を開けて!

カットしたすいかを挿す!

2つの芽を合体!


土に挿して、完成!
ユウガオから根っこが出て、穴を開けたところとカットしたところがくっつくのを待ち
 
ここからは、3日間、湿度を保った状態(密閉状態)で、温度を25~28度の間で管理!
密閉状態なので日中は温度を下げるのが大変!
今日みたいに(最高気温27度)なったらトンネルの中はいったい何度になってしまうんだろう!
一時も目を放せない3日間!

明日から3日間曇りとかだとすげー助かるんだけどなぁ~!
ガン晴れみたいです!

関連記事